Ukraine bbq リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 12, 2008 今年はこれで3回目のBBQ.今回は会社のウクライナ出身、ピーター企画.仕事同様 やたら細かい味付け、セッティングにビックリ。薪も炭火になるまでじっくり待って焼いていた。味も当然驚くほど美味しかった。仕事仲間は多国籍。 韓国BBQも頂いた。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
Maiale 2月 17, 2008 人間魚雷 マイアーレ。 1/35 人間魚雷は日本海軍も”回天”っていうのがあるが 実践で活躍したのは このイタリア語で”豚”という意味のイタリア海軍の特殊潜航艇。 回天は自爆攻撃なのに対してマイアーレは停泊してる船体の底に時限爆弾をしかけて脱出するのがミッション。実際イギリス巨大戦艦をいくつも撃破した。日本軍の回天は速力も攻撃力も遥かにマイアーレより優れていたが、その自爆ミッションのプレッシャーが理由で戦果をあげられなかったとも言われている。鉄の塊に2人のダイバーがまたがって乗る姿は人間魚雷そのもの。 サボイア飛行艇が”紅の豚”なら、この人間魚雷マイアーレは”黒い豚”といった感じ。 イタレリ社のこれは,とても小さいモデルなのにかなり細かく良く出来てます。 続きを読む
自家栽培 2月 05, 2008 日曜大工で木の花壇をつくってみた。 とはいっても木を簡単に切ってつなげただけのもの。夏のNZは花が沢山、ガーデンストアでいくつか買って植えてみた。 あとバジル、レタスなど所狭しに植えたけど いつまで持つかな、、。はは。 模型と違ってめちゃめちゃラフに作ってしまった。でも、水捌けが良くて、それなりに見えればいいや。 先日お呼ばれして伺った時 たかしま さんに頂いた 苗の赤シソと カブ、小松菜 などの種も植えてみた。 すると、おー! 3日もしないで芽がでたじゃない。 種から生命が生まれるってすごいな。これでぼくもちょっと ロハス な生活ができるかも? 続きを読む
コメント