投稿

1月, 2008の投稿を表示しています

同世代のすごい人

イメージ
以前紹介した ロハストーク は面白いゲストが沢山でてきて楽しいのだけれど、この アリニール・セルカン さんはすごい。宇宙工学博士で NASAの 宇宙エレベーター プロジェクトのリーダー。 久々童心に帰って楽しいSFの物語を聴いた気分。 http://pod.j-wave.co.jp/blog/lohastalk/serukan%20pod.mp3 産業革命の行く末は 温暖化、少子化、経済不安など未来は明るくない、みたいなのが世の中の前提みたいになってるけど、これを聴いてちょっと嬉しくなった。この人の本を読んでみよっと。 しかも この人は自分と同世代っていうのが嬉しい。wikiによると”8カ国語に加え、3つの古代語を用いることができ、各国の神話に関する知識も深い。 ギターの腕もプロ級で相川七瀬のライブツアーで演奏”っていうのもすごい。 彼のブログは こちら

wellingotn GR

イメージ
月夜 seatoun

Display Case

イメージ
模型が増えて、以前作った展示用ケースでは飾れなくなってきたので 新しく今度は3段でつくってみた。 このケースの天井が今はガラスになっているけど そのうちLEDをつかったダウンライトに変える予定。

bbq

イメージ
BBQ @ Breaker Bay

wellington

イメージ
夏の空

Podcast

イメージ
模型製作中 聴くものは音楽じゃなくてラジオポッドキャスト。 コンピュータの仕事は音楽がはかどるけど 何故か手作業はラジオトークがはかどるなぁ。 最近面白いのが昔よく聞いてたJ-WAVEのポッドキャスト ロハストーク http://www.j-wave.co.jp/blog/lohastalk/ あと最近ではFM東京より ジブリの鈴木プロデューサーのポッドキャスト http://www.tfm.co.jp/asemamire/ あとはアクロスザビュー以来たまに聞いてる ちょっと反社会的な I-Morley http://morley.air-nifty.com/ 模型作りながらラジオを聴くのは至福の時間。

Models

イメージ
初ましーねん完成。 初めて筆ペイントをしてみた。むかし筆塗りはムラがあって嫌いだったけど 意外に筆のタッチとかが味になるなぁ。

J-Rock

知り合いから 日本の音楽番組HeyHeyHeyを借りてみた。 オリコンランキング100位をやってて、見て愕然。 ほとんどジャニーズじゃん! 昔のベストテンとかはまだ視聴者のリクエスト感があったけど、このオリコンランキングってプロデューサーがどれだけお金払ってますかランキングになってるよなぁー、絶対。テレビの視聴者はそのランキング見て これが流行ってるんだーなんて素直に思ってるんだろうか。むー 恐ろしい、、。  でも DJ Ozmaは 垢抜けてて いいね(笑)。 あと最近知ったJ-Rock、サンボマスターもいい感じ。というかすごい盛り上がってるなぁ、これ。 カルチャーは大事にしなきゃね。

ミクロネシア

イメージ
昨年末 旅行したバヌアツは 総人口20万の国。アメリカ日本からの直便がなくメインの島の一周の道はほとんど舗装されていなかった。世界の人口ランキングで170くらいの国 バヌアツ。 ここまでの途上国に行ったのは初めての経験。コンビにもネットもない生活の島人達だけど、素朴で気さくで満面の笑みの彼らをみて、妬み欲望は極度に少ないんだなーって思った。仕事しなくても自然の恵みで生きていける訳だから。 ネットで調べていたら この辺りのパシフィック諸島で ツバルという面白い島国(というか全土がサンゴ礁)があった。 独立国ではバチカンについで最も少ない人口の国。 土地はとても小さく海抜が低いため、地球温暖化により国全体がなくなってしまう可能性があるらしい。しかも土地が貧しく天然資源もない。この極小貧乏国がいきなり大きな収入を得ることになるのが 国別コードトップレベルドメインでツバルに割り当てられた.tv。それをアメリカのベンチャー企業、dotTV社が 5000万USドルで売却。その利益で国連加盟を果たしたという。温暖化によって潰れてしまう島国の外交官は国連会議でも発言権がほとんどなく、出張費も少なくてすべての滞在日数を消化できないらしい。ひどい話だ。 ちなみにgaku.ccの .cc はクック諸島に割り当てられたものだというのを知りました。 さらに面白い島国は ナウル共和国というミニ国家で人口1.3万人、周囲19キロの小島のみ。 しかしここはツバルと違い天然資源 リン鉱石が取れる、というか取れた。鳥の糞が何万年も積み重なり珊瑚と化合してリン鉱石になったもの。20世紀初頭は国民一人のGDPはアメリカドイツ並みにあったという。鉱山会社は外国からの出稼ぎ労働者からなり、国民にはたくさんの年金が支給され、ほとんど働くなくてもよい生活だったらしい。 がしかし、当然限りあるそのリン鉱石もいずれ枯渇する。いままで働かなかった国民は働かざるを得なくなるが、いきなりそれは無理なはなし。国を金融センターにしようとするがマネーロンダリングの抜け穴になり米政府より中止勧告。2003年には賃金未払いの外国人労働者が暴動。大統領官邸も襲われて一台あった国際電話も壊れ 国ごと音信不通。 この島は日本軍も占領していた時期が大戦中あったみたい。 ミクロネシアの島の歴史って面白いなぁ。

Wellington GR

イメージ
夜明け Seatoun

Wellington GR

イメージ
元旦 NZ